我孫子市バスケットボール連盟の公式ホームページです
お問い合わせはこちら
我孫子市バスケットボール連盟・事務局
メール:jmk@abikobasket.jp
LINE:@abikobasket
我孫子市バスケットボール連盟・事務局
メール:jmk@abikobasket.jp
LINE:@abikobasket
2025年度 市民大会 大会要項
このページには、大会に参加するための申込方法や注意事項を掲載してあります。
注意事項に関しては、チーム代表者からチーム内の参加選手全員に通達して、徹底するようお願い申し上げます。
2025年度 市民大会 大会要項 | |
大会名称 | 2025年度・バスケットボール我孫子市民大会 |
主催 | 我孫子市バスケットボール連盟 |
運営 | 市民大会事務局 |
協賛 | (募集中) |
募集内容 | 「2025年度・バスケットボール我孫子市民大会」への参加チーム |
募集カテゴリ | ・【一般男子の部】 ・【一般女子の部】 ・【男子シニアO-40の部】 ・【男子シニアO-45の部】 ・【女子シニアの部】 |
会場 | 我孫子市民体育館(住所: 我孫子市古戸696) メインアリーナ(Aコート、Bコート) |
日程 | 2025年11月30日(日)、12月7日(日) |
参加資格 | ① 審判、オフィシャルの両方が問題なくできるチーム ② 濃淡2色のユニフォームを所有しているチーム ・ビブスでも可とします ・寄せ集めのユニフォームでも可とします ③ スポーツ保険などに加入して怪我や事故に備えているチーム。 ④ 選手の年齢条件 ・【一般男子の部】、【一般女子の部】 : 満16歳以上であること : 高校生のチーム構成でも可とします ・【男子シニアO-40の部】 : 満40歳以上の男性選手であること ・【男子シニアO-45の部】 : 満45歳以上の男性選手であること ・【女子シニアの部】 : 満40歳以上の女性選手であること : 30歳~39歳の選手は「オンザコート1」とします |
募集チーム数 | ・【一般男子の部】:12~16チーム (若干の増減調整あり) ・【一般女子の部】:10~12チーム (若干の増減調整あり) ・【男子シニアO-40の部】:4~8チーム (若干の増減調整あり) ・【男子シニアO-45の部】:4~8チーム (若干の増減調整あり) ・【女子シニアの部】:8~10チーム (若干の増減調整あり) |
大会参加費 | 1チーム「三千円」 ・ゆうちょ銀行へ振込みをお願いします。 ・振込手数料は、各チームでご負担願います。 ・振込口座や振込期日は、後日お知らせします。 |
申込み方法 | 下記①~②を併用します。 ・①「ホームページからの申込みによる先着順」 ・②「特別受付枠」(注1) (注1):個別にお誘いするチームを優先的に出場チームとし、出場チーム数の確保に努めます。 ご理解、ご協力をお願いいたします。 |
申込み受付期間 | ・【一般男子の部】 (準備ができ次第募集開始) ~ (募集枠が埋まり次第募集終了) ・【一般女子の部】 (準備ができ次第募集開始) ~ (募集枠が埋まり次第募集終了) ・【男子シニアO-40の部】 (準備ができ次第募集開始) ~ (募集枠が埋まり次第募集終了) ・【男子シニアO-45の部】 (準備ができ次第募集開始) ~ (募集枠が埋まり次第募集終了) ・【女子シニアの部】 (準備ができ次第募集開始) ~ (募集枠が埋まり次第募集終了) |
試合撮影について | ・試合の様子を撮影して、インターネットの動画サイトに掲載(投稿)する場合があります。 ・本大会の出場チームは、試合撮影および動画サイトへの掲載(投稿)についてご承諾、同意したものと判断させていただきます。 ・広報資料作成のための試合風景ビデオ撮影に、ご理解ご協力お願いいたします。 |
必要な持ち物 | ・審判用ホイッスル ・メンバー表 オフィシャル席提出用のメンバー表を「1試合につき1枚」用意する。 オフィシャル席へは前試合のハーフタイム中に提出する。 本大会において「相手チームへの提出用メンバー表」は不要(省略)とします。 ・レフェリーシャツ レフェリーシャツをできるだけ準備してください。 レフェリーシャツのないチームは、試合中の両チームのユニフォームと区別のつく「色シャツ」を着用すること。 淡色ユニフォームと紛らわしいため、白い色のシャツを着用して審判を行うことは禁止。 |
注意事項 | 1.【一般男子の部】に出場した選手が【男子シニアO-40の部】にも出場するなど、1人の選手が複数のカテゴリに出場することはできません。 |
2.スポーツ傷害保険などに加入して、怪我や事故への対策をお願いします。 (当連盟では、怪我や事故に対して責任を負うことはできません) |
|
3.各チームのデータ及び各選手の個人情報については、以下の2点に使用させていただきます。 ① 2025年度・バスケットボール我孫子市民大会の手続き全般 ② 今後開催する各種大会へのお誘い |
|
4.申込み後のキャンセル(出場辞退)はできません。 申込み後のキャンセル(出場辞退)をどうしても希望される場合は、いかなる理由があっても、①代わりの出場チームを準備すること、②トーナメント表の再編集費、再印刷代の実費負担、①・②がキャンセル申し出チームの必須条件となります。 |
|
5.我孫子市民体育館は、本大会の問い合せ窓口ではありません。 申込み方法や申込み状況などを、我孫子市民体育館には問い合せをしないでください。 |
|
6.お申込みをしていただいた時点で既に募集チーム数に達している場合があります。 このような場合は、お申込みをしていただいても大会への出場はできませんでのご了承願います。 ホームページの更新は、原則夜間の作業となります。 |
|
7.過去の大会において「参加費未払いのチーム」、「参加費未払いのチームに所属していた選手」、「参加費の値引き交渉を行い事務局を煩わせたチーム」は出場できません。 | |
問合せ・連絡先 | 市民大会事務局(注2) 【LINE】 LINE ID:@abikobasket 【Mail】 jmk@abikobasket.jp (注2):市民大会事務局からの返信(回答)には、2~3日お時間をいただく場合があります。 |
参考 | スポーツ安全協会 ・財団法人スポーツ安全協会 |
更新履歴 | ・2025.07.29:掲載 |